A(アナログ)とD(デジタル)が融合したattractive(魅力的)なソリューションを提供する。
という想いを込めた造語。また、ADはadvertising(広告)の頭文字にもなります。
Service
YOMIRENは、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などマスメディア広告及びインターネット広告にクリエイティブ、プロモーション、PRなど生活者とのコミュニケーション手段を統合的にデザインし、クライアント企業のマーケティング目標に貢献することを目指しています。
企業のマーケティングと生活者に対するコミュニケーションは相互に影響しあい、一体的な戦略の策定が求められます。
YOMIRENは、総合広告会社の従来の強みといえる企業と生活者をつなぐコミュニケーションデザイン機能に、消費者の態度変容を効率的に獲得するデジタルマーケティング機能を掛け合せた「コミュニケーションデザイン×デジタルマーケティング」のアプローチによって、クライアントへの提供価値を最大化します。
Value
クリエイティブが
デジタルを駆動させる。
クリエイティブは、ブランドイメージを高め、消費者に商品やサービスを知ってもらい、購買意欲を高めるために欠かせない要素の一つです。
特に、デジタルマーケティングでは、インターネットで多数の広告が表示されるなかで、クリエイティブな広告は消費者の関心を引き付け、自分のSNSアカウントで広告をシェアし、購買意欲を高め、結果ROIを向上させることができることができます。
YOMIRENは、クリエイティブがデジタルマーケティングを駆動する力だと考えています。
デジタルの時代、
だから人に会いに行く。
YOMIRENは、
顧客と目線を合わせながらワンチームでサクセスできる信頼感、
企業・事業・市場の深い理解と洞察にもとづく提案、
同じデータを見て次の一手を共に考えるパートナーシップ、
顧客満足度を常に追求するコンサルティング型のスタイル、
デジタルの時代だからこそ、顔の見えるアナログ営業を重視します。
最新ツールを活用したデジタルマーケティング支援、
お客様と「次の一手」を考えるコミュニケーションを重視
最新ツールを導入し、マーケティング分析、ウェブ広告運用、ランディングページ最適化、広告効果レポーティングなどデジタルマーケティングを統合的に支援するサービス・ソリューションを提供しています。
PDCAを高速回転させるいわゆる「獲得系プロモーション」に加えて、マス広告、PR、クリエイティブ、ブランディングなど「認知系プロモーション」の掛け合せができること、マーケティング課題に対する指し手の広さが総合広告会社YOMIRENの最大の強みです。
ツールにできることはツールに任せ、お客様と同じデータを見ながら「次の一手」を考えるコミュニケーションを重視します。
大阪・東京・近畿・中四国にまたがる全13拠点。
業界随一のローカルネットワーク。
YOMIRENは地域に根差した営業拠点を持ち、
商圏の特性や文化の理解、地元企業・官公庁・メディアとの密接なつながりが強みです。
地域と大都市圏をつなぐ地方創生やシティプロモーションから企業マーケティングまで豊富な実績とノウハウでローカル市場に適応したサービスを提供しています。
読売グループだからこそ安心。圧倒的なクオリティと、最適な価格帯で総合的に御社の課題をサポートします。
NewsMedia
People
Mind
Data
1958 年
可能性のはじまりの日
65年の実績
169 名
読連の未来を作る人の数
(2024年6月現在)
厚生労働大臣から、女性の活躍を
推進している企業である認定
7.25 時間
始業9:30ー終業17:45
2.1 時間
2024年の実績
全国 13 拠点
関西、中国・四国から首都圏まで、
業界随一のローカルネットワーク
年 3.7 ヶ月
直近3年の実績
2021年の実績
13 年
働きやすい環境
62 %
男性社員
38 %
女性社員
10.0 日
AM休・PM休の取得可能
2021年の実績
2021年の実績
62 人
全社員の40%・安心の有資格者
100 %
過去3年の実績
13 %
管理職全体39人
7000 社
社会に笑顔を届けた数
(2021年度)
無限大!
About us
読売グループの総合広告代理店として60年以上もの歴史・実績を誇る読売連合広告社は、全国13ヶ所に拠点をもつリージョナル・エージェントです。
読売グループ各社の豊富なネットワークの活用により、マーケティング調査から各種企画制作、広告運営まで総合的なプロモーションを実現。大手企業や官公庁案件といった首都圏の案件だけでなく、地域企業がもつさまざまな課題に対し、柔軟に解決策を導き出します。
読売グループだからこそ安心。圧倒的なクオリティと、最適な価格帯で総合的に御社の課題をサポートします。